蓮華温泉
薬師ノ湯(宿泊施設)
三国一ノ湯を後にして(所で三国って一体どことどことどこやねん(^^;)?)
更に山道を登る。やがて、周囲には樹木が無くなり、草だけという見晴らしの良い景色に変わる。
10分もしない内にまず仙気ノ湯にあたる。しかしここは後回しにして、更に上の薬師ノ湯に行く。

岩で出来た長方形の湯船。4〜5人は入れそうなサイズ。
お湯も丁度いいくらいの温かさ。ここで先程山荘で買ったビールを開けキューッと一杯。
進む進む、350ml1本では足りないくらい。
天候は必ずしも良くはなかったが、それでもこの大自然の景観は捨てがたい。
眼下には先程通り過ぎた仙気ノ湯が見える。

ただ一つ難点があるといえば、周囲に蝿の幼虫のような虫がウジャウジャ寄ってくること。

服はビニール袋に入れ、袋は口をくくったのだが袋の表面にも付着してくる。
私は彼らを無視(シャレちゃうぞ(^^))してまだ暫く湯に浸かっていたが、虫嫌いの人には耐えられないであろう。
そして、私は次に真下の仙気ノ湯に向かった。
(020624)
前のページに戻る