小川温泉元湯
小川温泉元湯(宿泊施設)
北陸道朝日ICを降りて標識に倣い県道を15km程走る。1km以上もあるトンネルを抜けた途端、一軒宿というには
余りにも巨大なホテルおがわが立ちはだかる。

一旦ホテルのフロントで入浴料500円を支払ってから、再度外に出て奥の遊歩道を歩いて行く。
もし、分かりにくかったら従業員の方が親切に教えて下さるのでご安心を。
因みに利用時間は8〜21時である。
ホテルから露天風呂までは数百m程ある。
遊歩道を歩いていくとやがて一本の橋が現れ、それを渡る。
橋の上からそれらしきものが2ケ所見える。手前が混浴、奥が女性専用の露天風呂である。

これが混浴露天風呂。一応脱衣場は付いてはいるものの脱衣場から風呂までは道から丸見えである(^^;)。

まさに自然の中の露天風呂。余計なものが一切無いところが良い。

洞窟は想像していた程深くは無い。せいぜい4〜5mぐらい。
お湯は丁度いいくらいの温度でゆっくり浸かれる。
(020624)
前のページに戻る