接岨峡温泉
森林露天風呂(日帰り施設)
白沢温泉から口坂本温泉へ行く山中、ガイドブックの地図を見ると接岨峡温泉会館なるところが載っているが、ここは
露天が無いようなのでパスしようと思っていた。
しかし、近くを通ると道脇に丸木で作った看板が現れる。
露天風呂と書いてあるではないか。興味本位で脇道にはいる。
道はどんどん森の中へと登って行く。するとこんな建物が立ちはだかる。

時間に余裕があったので、立ち寄ることに決めた。
階段を上がると、おばちゃんとおばあちゃんと犬が温かく迎えてくれた。
料金は700円、営業時間は不明(^^;)。
露天風呂はこじんまりとはしているが、見晴らしが最高。

まさに森の中の露天風呂という感じ。
有りがちな森の風景もお湯に浸かりながらだとまた格別。
中でも気に入ったのが、湯船の山側(写真左側)にある木の台(?)。

丁度大人一人が楽に寝転べるだけの幅がある。
今日の様な天気の日に裸で寝転ぶのは本当に心地よい。
とんだ掘り出しものに巡り会えて非常に得をした気分になった。
(020525)
前のページに戻る