伊根温泉
伊根温泉リゾート桜泉閣(宿泊施設)
本日、最後に入湯した所が一番”当たり”だった。
そこが今から紹介する”伊根温泉リゾート桜泉閣”。
場所は非常にややこしい。とりあえず国道を外れ与謝郡伊根町内を海沿いに走り、途中の集落にいたおじさんに場所
を教えてもらった。
海から離れ丘の上の別荘地に入る。更に奥に同施設は存在する。

別荘というと金持ちのステイタスのひとつに思えるが、この施設は料金700円とごく普通。
因みに営業時間は10半〜21時。
丘の上の施設だが、露天風呂へは階段を降りて行く。
更にここは源泉が3つもある。但し、循環ではあるが。
階段を降りる途中に小屋があり、中に檜風呂と同寝湯があり、これがとてもいい味出している。

窓は全開になっており、半露天という趣。
眺めも良好。しかしこれは男湯だけの設備である。女性には申し訳無い・・・と思ったが、
女湯の方にはなんと源泉風呂があるのである。これは羨ましい。
さらに下に降りて行くと東屋付きの露天風呂がある。

巨岩といい、少し古ぼけた屋根といいなかなか風流な感じ。
私は屋根と塀の隙間から光の漏れる場所をキープした。
少し年期の入った庭園風呂という雰囲気が良い。
(020601)
前のページに戻る